17日(月)に、千倉町内にある日本で唯一の料理の神様を祀る「高家神社」で行われる秋の例祭に合わせ、10時から包丁式が行われます。
包丁式とは、一切手に触れることなく箸と包丁だけで魚をさばき神前に奉納する儀式です。
その他物産市もありますので、ご興味のある方は来場してみてはいかがでしょうか。
なお、潮風王国もお忘れなくお願い致します。
今年も「アートフリーマーケットin千倉」が、29日(金・祝)と30日(土)、2日間の日程で開催されます。
このイベントの主催者である、海猫堂店主でイラストレーターの山口マオさんがアートを感じると判断したら出店OKという、厳正な審査で選び抜かれた100近いブースが出店し、絵画、陶芸、ガラス、草木染め、鉄くずロボットなどのアート作品に加え、アイデアいっぱいの手作りの品や珍しいグッズ、整体や占いなど、アーティスティックで楽しいフリーマケットが展開されます。
中庭広場の特設ステージでは、2日にわたり朝から夕方までバンド演奏や大道芸などのライブパフォーマンスも。元「たま」のメンバーや、毎年おなじみカッパの大道芸人おいかどいちろうさん他、こちらも多彩なパフォーマンスが展開されます。
潮風に吹かれながら、初夏のさわやかなひとときを過ごせるイベント「アートフリーマーケット」。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
詳細は、アート・フリーマーケット・イン・千倉のブログをご参照ください。
問い合わせ先:海猫堂(電話 0470-43-1039)
毎年恒例のアートフリーマーケットが、今年も潮風王国にて開催されます。
今回で18回目となるこのイベントは、4月29日(金、祝)、30日(土)の2日間行われます。現在ブース参加者、パフォーマーを募集中で、参加申し込みの受付期間は2016年2月1日(月)~2月29日(月)までとなります。詳しくは「アートフリーマーケットin千倉」のホームページをご覧ください。
こちらをクリック→アートフリーマーケットin千倉