エビ網漁 解禁! カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年8月2日 資源保護のため禁漁になっていた伊勢エビ漁が、8月から解禁となりました。 画像の左側の伊勢エビは700gくらいあります。(ちなみに、右側の伊勢エビは通常の大きさで、300g弱です。) 伊勢エビは、これからが旬を迎えます。 縁起物でもありますし、ぜひ夏の房総の味覚をお楽しみください。
バーベキューセット カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年7月17日 これから夏本番に向けて、バーベキューを楽しみたい方も多いと思いますが、館内「海市場ちくら」では、手軽でお得な海鮮バーベキューセットを販売しています。(1,300円) ただし、数に限りがあり、また、常時あるわけではありませんので、売り切れ時や店頭にない場合は、ご容赦ください。
今が旬の地ダコ。 カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年7月10日 今日は、夏の時期、ちょうど今頃が旬の地ダコの紹介です。 軽くボイルしてありますが、柔らかさと歯ごたえのバランスが良い食感と甘みが特徴です。
千倉産「やがら」が入りました。 カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年7月1日 今日は千倉で水揚げされた「やがら」が入荷しました。 変わった形の魚ですが、お刺身にすると白身の上品な味わいで、他の高級魚にも負けないくらいおいしいですよ。
朝獲れのスズキ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年6月19日 今日は、今朝水揚げされたばかりのスズキが入荷しました。 スズキは出世魚ですが、夏が旬でこれからますますおいしくなっていきます。 なお、千葉県は、スズキの漁獲量が日本一なんですよ。
しったか(尻高) カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年6月5日 今日は「しったか」を紹介します。 地方によって「ながらみ」等のいろいろな呼び名で呼ばれている巻貝の一種です。 海女さんが、アワビ漁の際にいっしょに獲ってくることが多いですが、一般のスーパーなどに出回ることが少ないので、近頃はなかなかの高級品になってしまいました。 磯の風味が豊かで、塩茹ではもちろん、酢の物やかき揚げにしてもおいしいです。
大きなマアジ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年5月31日 今日のおすすめは、地元で水揚げされた大きなマアジです。 40cmくらいはあるでしょう・・・ なかなかこのサイズのマアジは見かけません。 3匹で500円、お買い得です。
初がつお! カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2016年5月21日 今日のおすすめは、千倉の港で水揚げされたかつおです。 この時期のかつおは、みなさんご存知の通り「初がつお」と呼ばれ、秋口の戻りかつおと比べて、 さっぱりとした上品な味わいが特徴です。 江戸時代には「女房を質に入れても」といわれた初がつお。 旬の味を楽しんではいかがですか。