新着情報

イサキ

今日のおすすめは、イサキです。

イサキは年間を通して水揚げがあり美味しいのですが、一般的には晩春から夏にかけて旬を迎える夏を代表する魚といわれています。

透きとおった白身で血合いも美しいので、お刺身にすると味はもちろんですが、映えますよ。

また、あまり知られていないかもしれませんが、白子も美味で、煮付けにすると最高です。

 

 

トビウオ

今日は、トビウオの水揚げがありました。

トビウオは夏が旬の魚ですので、これから水揚げ量も増え美味しくなってきます。

上品な透明感のある白身で、お刺身や塩焼きのほか、地元の郷土料理でもある「なめろう」にすると最高ですよ。

散歩カフェ 店舗改装工事のお知らせ

散歩カフェは、6月3日(月)より店舗改装工事のため、休業させていただきます。

工事期間は、2種間程度の予定です。

工事期間中はご来館のお客様にはご迷惑をおかけいたし誠に申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

真サバ

今日のおすすめは、今朝水揚げされたばかりの型のいい真サバです。

60cmくらいありますが、なかなかこのサイズはお目にかかれません。

脂の乗りも十分ですよ。

 

ブリ

今日は、立派なブリが入荷しました。

残念ながら、売約済みにってしまいましたが・・・

 

 

初ガツオ

今日のおすすめは、カツオです。

今朝水揚げされたばかりの型のいいカツオが、なんと1匹1,000円です。

今の時期の初ガツオの持つ程のいい脂の乗りとさわやかな旨味をぜひ味わって下さい。

5/17(金)は、高家神社 春季例祭

明日の5/17には、南房総市千倉町にある高家神社の春季例祭がい行われます。

日本で唯一の料理の神様を祭った神社で、当日は四条流による包丁式奉納の他、地元産品販売や陶器市なども行われる予定です。

潮風王国からは車で10分ほどなので、ご興味のある方は、足を延ばしてみてはいかがでしょう。

 

活魚いろいろ

現在、何種類かの活魚が入荷中です。

売約済みのものもありますが・・・

活魚をお求めの方は「海市場ちくら」(0470-43-1611)までお問い合わせください。

スズキ

今日は、今朝水揚げされたばかりのスズキが入荷しました。

残念ながら、すべて売約済みとなってしまいましたが・・・

スズキは夏が旬の魚ですので、これからますます美味しくなっていきますよ。

GW最終日

今日も、気持ちのいい天気です。

連休中は多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。

今日は連休最終日ですが、お土産品や海産物のお買い物の他、磯遊びや子供向けストライダー、BOSOカート、海鮮バーベキューなど楽しめますので、是非潮風王国にお立ち寄りください。