スズキ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年2月18日 今日のおすすめは、今朝水揚げされたばかりのスズキです。 スズキはご存知の通り出世魚で、成長に合わせてセイゴ、フッコ、スズキと呼び名が変わりますが、今日のものは60cmを大きく超えています。 一般的には夏の魚のイメージですが、この時期のスズキも身が締まって美味しいですよ。
南房総フラワーマーチ カテゴリ:お知らせ, イベント | 投稿日:2019年2月16日 今日と明日の2日間、南房総フラワーマーチが開催されます。 花畑や海を眺めながらのウォーキングはとっても気持ちがいいですよ。 潮風王国では中継地点の休憩場所となっていますので、多くの参加者の方ででにぎわっています。 ご興味のある型は、来年ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう。
タチウオ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年2月15日 今日のおすすめは、タチウオです。 タチウオは年間を通して水揚げがありますが、今日のタチウオは1mを超えるサイズで食べごたえ十分ですよ。 タチウオは塩焼きが定番ですが、最近はお刺身で食べる人も増えています。
千倉では雨も上がりました。(雪は降っていません) カテゴリ:お知らせ, 花畑情報 | 投稿日:2019年2月9日 都心や千葉県北部では雪のようですが、この辺りでは雪ではなく朝から雨でした。 でも、もう上がりそうです。 せっかくの3連休です。 千倉周辺では雪の影響は全くありませんので、花を楽しみにぜひお越しください。
マンボウ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年2月5日 今日はマンボウが入荷しました。 定置網で水揚げがあった時のみの販売となります。 愛嬌のある姿で食用のイメージはあまりないかもしれませんが、この地域では好んで召し上がる方も多いです。 肝和えすると、酒の肴にぴったりですよ。