新着情報

芝生の広場

DSCI0678本日は連休の中日、お天気も曇りがちですが、時々晴れ間ものぞいています。

潮風王国自慢の芝生の広場も、緑が鮮やかです。

バーベキューセット

DSCI0677 これから夏本番に向けて、バーベキューを楽しみたい方も多いと思いますが、館内「海市場ちくら」では、手軽でお得な海鮮バーベキューセットを販売しています。(1,300円)

ただし、数に限りがあり、また、常時あるわけではありませんので、売り切れ時や店頭にない場合は、ご容赦ください。

 

海鮮バーベキューコーナーも夏仕様です。

DSCI0674海鮮バーベキュー「なぐろ」の外周りをよしずにしました。

涼しい風を感じながらのバーベキューはいかがでしょうか?

ただし、営業日は土・日のお昼の時間帯のみとなります。

また、雨天や荒天の場合にはお休みになりますので、ご了承ください。

今が旬の地ダコ。

DSCI0673今日は、夏の時期、ちょうど今頃が旬の地ダコの紹介です。

軽くボイルしてありますが、柔らかさと歯ごたえのバランスが良い食感と甘みが特徴です。

 

7月2~3日は、千倉のお祭りです。

DSCI0669今日と明日は、年に1度の千倉町のお祭りの日です。

各地区ごとにお神輿や山車だ出てるのですが、特に明日の夕方以降には、千倉の中心地域に各地区の山車が集まり太鼓や笛の競演が行われ、大変にぎわいます。

*画像は、祭りの前日(昨日)の様子です。

海水浴場 安全祈願祭!

昨日はあいにくの天気でしたが、千倉町に2か所ある海水浴場の安全祈願祭が行われました。

毎年この時期に、地元の高家神社の宮司さんを招いて行われるものです。

海水浴場は潮風王国から車で7~8分くらいのところです。

梅雨が明けて夏本番となったら、ぜ千倉へ遊びに来てください。

潮風王国まえの磯です。

DSCI0665昨日、今日と梅雨の晴れ間で、いい天気に恵まれました。

潮風王国前の磯浜も今は干潮の時間帯で、通常より50mくらい先まで潮が引いています。

これから夏にかけて、ご家族やグループで磯遊びなどいかがですか?

朝獲れのスズキ

DSCI0664今日は、今朝水揚げされたばかりのスズキが入荷しました。

スズキは出世魚ですが、夏が旬でこれからますますおいしくなっていきます。

なお、千葉県は、スズキの漁獲量が日本一なんですよ。