キンメ鯛 カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年11月2日 今日は、今朝水揚げされたばかりの型のいいキンメが入荷しました。 キンメは年間通して水揚げがあり美味しい魚ですが、やはりこれから寒い時期にかけて脂の乗りもよくなりなお一層おいしくなっていきます。
鮮魚 カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年10月28日 先月の台風15号及び台風19号、先日の大雨等の影響で漁ができない状態だったため、しばらくの間鮮魚の入荷がありませんでしたが、一部で漁が再開され、少しではありますが、本日いなだ、タチウオが入りました。 まだ、定置網漁等は再開されていませんが、これからも新鮮な魚を提供していきたいと思います。
房州産黒アワビ(生冷) 大特価販売中!! カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年10月6日 ただいま、「海市場ちくら」にて、生冷の房州産黒アワビと肝を大特価にて販売中です。 数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
ムツ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年10月3日 今日のおすすめは、ムツです。 ムツは煮付けの定番の魚ですが、これから寒くなるにつれて、脂ものってより美味しくなっていきます。 今日のは小ぶりですが、20匹近くで500円は絶対お買い得ですよ。
イナダ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年9月28日 台風15号の影響で、千倉周辺でも定置網漁を中心に漁の休業を余儀なくされていましたが、多くのところで再開され始めています。 今日は、今朝水揚げされたばかりのぷっくりとしたイナダが入荷しました。 完全に台風前には戻ってはいませんが、これからも安くて新鮮な海の幸を提供してまいりいきます。
スルメイカ カテゴリ:海の幸情報 | 投稿日:2019年8月2日 今日のおすすめは、今朝水揚げされたばかりのスルメイカです。 最もポピュラーなイカの一つで生でも煮ても焼いても美味しいですが、ふ化してから1年後に産卵し、産卵すると死んでしまいますので、寿命はわずか1年ということになりますね。