新着情報:海の幸情報

伊勢エビ

伊勢エビは、その美味しさはもちろん、長寿や立身出世の縁起物として有名です。

お正月に千倉産の伊勢エビはどうでしょう?

地だこ

今日のおすすめは、潮風王国で人気の利左エ門さん手作りのボイルした地だこです。

酢だこや柔らか煮など、おせちの一品としてぜひどうぞ。

ソウダカツオ

今日は、型のいいソウダカツオの入荷がありました。

宗田節の原料として有名ですが、お刺身や煮物、焼き物にしても美味しい魚です。

 

さんま

今日のおすすめは、さんまです。

北海道から三陸沖を通って南下したさんまがちょうど今頃房総沖に達しますので、この地域では今の時期に

水揚げがあります。

例年ですと長い間泳いでくるので9月のころに比べると脂は若干抜けているのですが、今年のものは例年に比べ脂の乗りも良く、十分な美味しさです。

 

ヒラマサ

今日のおすすめは、今朝水揚げされたばかりのヒラマサです。

高級魚のヒラマサがこのお値段はとってもお買い得ですよ。

ワラサ

今日のおすすめは、ワラサです。

ブリ系の魚は寒くなるにつれて脂がのって美味しくなりますね。

タカベ

今日のおすすめは、タカベです。

タカベは夏の魚のイメージが強いですが、今この地域で揚がっているタカベは脂の乗りが良くてとっても美味しいです。

やっぱり塩焼きが一番ですかね。